最強の暑さ対策

暑い。そんなことはわかっている。
だが、暑いときに「暑いですね」と言われるほど暑苦しいことはない。
本当に知りたいのは、この環境下でどうやって自分の体を守るかだ。

積極的に体温を下げることができ、
削られる体力を回復させるための栄養素を摂取できる方法。

開業して約2ヶ月。私はこれまでの人生で経験したことのない、最も効果的な方法を発見した。

6月上旬、うだるような暑さの中、私は代々木公園近くの一角を歩いていた。
ある不動産会社さんのオフィスを訪ねるためだ。

この会社とは取引関係も資本関係もない。
それなのに、何度も私の相談に親身に応じてくださる“神メンター”のような存在。
昨年、業界団体主催の開業支援セミナーの個別相談でお会いして以来、開業後もずっと親身に業務を教えてくださっている。まさに奇跡のようなご縁だ。

そして不思議なことに、この方だけではない。
開業以来、業界のさまざまな方が「応援してるよ」と声をかけてくれる。
ビジネスの話をしてくれたり、心から励ましてくれたり。
私は、本当に人に恵まれていると思う。

さて。

その日、当先輩業者さんと打ち合わせを終え、代々木公園駅からほど近いおしゃれなカフェが立ち並ぶ通りを歩いていたときのこと。ふと目に入った洋菓子店。その看板に、こう書かれていた。

「かき氷」

洋菓子店がかき氷とは珍しい。もともと甘いものは控えるようになって久しい。
ましてや、かき氷なんてもう何十年も食べていない。
なのに、その日はなぜか足が自然と店内に向かった。

出会いは、突然だった。


メニューは3種類。抹茶、チョコ、マンゴー&ベリーのハーフ&ハーフ。私は即決で、マンゴーベリー。

運ばれてきた瞬間にわかった。これはただのかき氷ではない。

高品質な果実特有の酸味と天然の甘み、綿のように繊細な氷。
ソースと氷の境界がわからないほど滑らかで、口にした瞬間、ふわりと溶けて消える。
控えていたはずの甘いものも、これだけは別格だった。
舌が自然に「また食べたい」と記憶してしまった。

そして、口にするほどに身体が冷える感覚。
クールダウンされる体温。
果物のビタミンが隅々まで染み渡るような心地よさ。

もう全部言います。
私はこの2ヶ月で、事務所のある青山から代々木公園駅に向かい5回もこの店を訪れている。
そのうち先輩業者さんとの打ち合わせは3回だけ。
残りの2回は……純粋にかき氷目的。
もしその場を先輩に見られたら、それほど恥ずかしいことはない。

でも、これだけは間違いなく言える。
最強の“暑さ対策”というご褒美だった。

メンターとの出会い。
応援してくださる多くの方々。
そして、熱くなった体と心を冷やしてくれる、極上のかき氷。

なんでもないような一日が、振り返ればとても大切な一日になっている。

でも、空恐ろしいことに気づいてしまった。
このままいくと、夏が終わるころには20回くらい食べてしまうしれない。

誰か、止めてください。

洋菓子店 THEOBROMA オフィシャル・サイトはこちら

    最強の暑さ対策” に対して4件のコメントがあります。

    1. A.Shepp より:

      折角身体に気をつけてシェイプしているのに、氷とはいえ、シロップは甘そうですね。
      美味しそうですけど、食べ過ぎには注意して下さいね。

      1. HATTO COMPANY より:

        過ぎたるは及ばざるが如しですね

    2. まじょ より:

      ふふふ
      幸せそうなお顔をして召し上がっているのでしょうね
      目に浮かびます

      20回で済むといいですねぇ(d ̄▽ ̄)オッケ♪

      1. HATTO COMPANY より:

        次の日になるとすぐ食べたくなります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です